[H27]桜井市忍阪区

『記紀万葉故地・忍阪の史跡、遺跡の美化と活用による魅力アップPJ』
 

■平成27年度の取り組み
  1.  忍坂街道沿いの旧家・町並みの調査

    ・区民有志で調査
    「忍阪いいとこ発見隊」結成しポイントを調査(11/22実施)

    ・23軒の古民家について、奈良県建築士会と大阪工業大学
    林田先生と学生による建築物調査(2/14実施)

    今後 ⇒   ・ 空家をなくし、保存と再活用へ
      ・ 農家体験・民泊へ
    (農作業・農作物の作付け・収穫作業)

    ※遊休農地の草刈・シイタケ栽培・忍阪ブランドゴボウ収穫・
    遊休果樹園の整備

    ⇒ ・ 農作物での収入源確保
    忍坂街道沿いの旧家・町並みの調査


  2.  忍阪の景観向上 継続整備

    ・奥の谷・巨木伐採、遊歩道の整備(万葉の景観  維持)
    ・奥の谷 休耕田の草刈り
    ・「やまぶき」の植栽(忍阪街道沿い・奥の谷)
    ※ 万葉の景観の意識づけ

    今後 ⇒ 奥の谷の景観維持のため継続作業が必要
    ※農家体験・民泊による作業人員確保
    ⇒ 今後増える遊休農地の活用・提案


     

  3. セミナー実施・学習会への参加
     




■取り組み内容1 忍坂街道沿いの旧家・町並みの調査

・区民有志で調査
「忍阪いいとこ発見隊」結成しポイントを調査(11/22実施)

・23軒の古民家について、奈良県建築士会と大阪工業大学
林田先生と学生による建築物調査(2/14実施)
今後 ⇒   ・ 空家をなくし、保存と再活用へ
  ・ 農家体験・民泊へ(農作業・農作物の作付け・収穫作業)

※遊休農地の草刈・シイタケ栽培・忍阪ブランドゴボウ収穫・
遊休果樹園の整備
⇒ ・ 農作物での収入源確保
 



■取り組み内容2 忍坂景観向上

忍阪の景観向上 継続整備

・奥の谷・巨木伐採、遊歩道の整備(万葉の景観  維持)
・奥の谷 休耕田の草刈り
・「やまぶき」の植栽(忍阪街道沿い・奥の谷)
※ 万葉の景観の意識づけ

今後 ⇒ 奥の谷の景観維持のため継続作業が必要
※農家体験・民泊による作業人員確保
⇒ 今後増える遊休農地の活用・提案






 

■取り組み内容3 セミナー実施・学習会への参加
 

● 町づくりの取り組みを学習。
    ・飛鳥・民泊セミナー受講 11/18
・ 京都・六原まちづくり委員会 学習会参加 12/19



●グリーンセイバー特別講演会 1/31開催
「自然と文化の継承」~次の世代に残すもの~
森林インストラクター 新井博子氏



忍阪区・忍坂街道にある史跡や美しい景観を後世に引き継ぐために、今、私たちがすべきことは・・・
自然から受ける恵みと感動を語っていただきました。
 



シイタケ栽培始めました!


奥の谷などから切り出されたクヌギの木に
シイタケ菌を植え付け、栽培を始めました。

2.3年先には収穫できることになります。

地産地消をめざして・・・・・このシイタケを使って民泊で料理を!

奥の谷・ビューポイント
案内看板を設置!


万葉学者・犬養孝先生が絶賛された万葉の佇まいが残る「奥の谷」。
巨木や雑木の伐採、遊歩道の整備により美しい景観を取り戻すことができました。
6か所のビューポイントに看板を設けました。



忍坂街道にある古民家・町家調査実施


忍坂街道沿いにある古民家・町家について、2016年2月14日、奈良県建築士会と大阪工業大学・林田先生などによる調査を実施しました。

これらの古民家・町家について、今後どのように保存・活用してゆくべきか、次のステップとして取り組んでいきたいと思います。